-
2025.06.13お知らせ 総合実習
令和7年度 上演実習ⅠD(演劇)授業内発表『プラットホーム』上演のご案内
日本大学芸術学部演劇学科 令和7年度 2年次 上演実習ID(演劇)授業内発表┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈『プラットホーム』┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※ 学部内限定公開 【上演
-
2025.06.11お知らせ
令和7年度 劇場実習(他学科公開科目)『幻譚江古田舞』上演のご案内
日本大学芸術学部演劇学科 令和7年度 劇場実習(他学科公開科目)『幻譚江古田舞』上演のご案内 日本大学芸術学部演劇学科 令和7年度 劇場実習(他学科公開科目)『幻譚江古田舞』(
-
2025.06.09お知らせ
演劇学科の学生が「シビウ国際演劇祭」に参加します!
6月20日から29日まで、ルーマニア・シビウ市で開催される「第32回シビウ国際演劇祭」に演劇学科の学生が参加します。演劇祭でのボランティア活動の他に、6月26日には、日本大学芸術学部として『
-
2025.06.02お知らせ
演劇学科の学生が韓国の「若き演劇祭」に参加します!
日本大学芸術学部演劇学科として、韓国で開催される『第33回若き演劇祭』に参加します! 【公演情報】2025年 日本大学若き演劇祭参加作品「エレクトラ(ELECTRA)」公演日:2025
-
2025.05.30お知らせ
Marcus Borja氏による特別講義が開催されました!
フランスを拠点に活動する俳優・演出家・作曲家であるMarcus Borja氏をお招きし、ボイスと身体をメインとした特別講義を行っていただきました。演技コース・舞踊コースを中心とした多くの学生
-
2025.05.15お知らせ
洋舞専攻4年生がこうべ全国洋舞コンクールで第1位に!
第38回こうべ全国洋舞コンクールで、演劇学科舞踊コース洋舞専攻4年の高橋あかねさんがモダンダンス部門シニアで第1位・神戸市長賞を受賞されました。おめでとうございます!
-
2025.05.15お知らせ
令和8年度より演劇学科のコース・専攻編成が変わります!
演劇学科は、令和8年度よりコース・専攻の編成が変わります。 〈令和8年度からの新コース・専攻編成〉3コース10専攻〇舞台構想コース:劇作専攻、演出専攻、企画制作専攻〇演技舞踊コース:演
-
2025.04.07お知らせ
日舞専攻卒業生が全国舞踊コンクール邦舞第一部で第1位に!
第82回 全国舞踊コンクール邦舞第一部で、演劇学科舞踊コース日舞専攻卒業生(現 日本大学大学院芸術学研究科舞台芸術専攻2年)内田悠介さんが第1位を受賞されました。おめでとうございます
-
2025.03.07お知らせ
栗山聡之先生が、ローレンス・オリヴィエ賞にノミネートされました!
イギリスの演劇賞「ローレンス・オリヴィエ賞」の2025年度のノミネートが発表され、舞台『千と千尋の神隠し』(原作:宮﨑駿 製作:東宝 協力:スタジオジブリ 共同製作:PWプロダクショ
-
2025.03.06お知らせ
令和6年度 春のオープンキャンパス開催のお知らせ
2025年3月9日(日)10:00〜16:00日本大学芸術学部江古田キャンパスにて令和6年度の春のオープンキャンパスが開催されます! 演劇学科では、模擬授業や教員相談、公演映像の放映な
-
2025.01.23お知らせ
卒業生の美術家・串岡良太郎さんが「2023年度 第51回 伊藤熹朔賞」本賞を受賞されました!
本学・装置コースの卒業生であり、現在株式会社TBS ACT デザイン本部にてご活躍されている串岡良太郎さんが、「2023年度 第51回 伊藤熹朔賞」本賞を受賞されました。今回は、20
-
2025.01.17お知らせ
令和6年度 2年次 総合実習ⅠD『グッドバイ マイ・ディア』期間限定配信のご案内
令和6年9月に上演された総合実習ⅠD『グッドバイ マイ・ディア』の舞台映像を、期間限定で日本大学芸術学部演劇学科公式YouTubeにて公開いたします。 配信URL:https://yo