-
2023.09.29授業レポート
「企画制作演習・実習」
舞台構想コース企画制作専攻3年
バルブ愛凜「企画制作演習」の授業では、芸術・演劇とは何か?なぜその作品を上演するのか?を、自分自身の頭で考えながら学びます。自分の意見をもつこと、その意見を人前で話すこと、そし
-
2023.09.29授業レポート
「舞台監督演習」
舞台構想コース舞台監督専攻3年
時田有彩1年生で履修する「舞台監督演習」では、劇場に関する法律や公演に関わる様々なセクションについて勉強し、舞台監督という役職が担っている安全管理の重要さについて学びます
-
2023.09.29授業レポート
「音響実習」
舞台構想コース音響専攻2年
草間光祥「音響実習」の授業では主に舞台音響の役割や基本的な音響機材の扱い方について学びます。音響専攻を選択する多くの人が「音響」に初めて触れるので、機材の名称やその役割などの基本的な内容は勿論のこと
-
2021.11.29授業レポート
「舞台照明演習・実習」 演劇学科舞台美術コース照明専攻2年
小平愛子「舞台照明演習」の授業では、世界の劇場や演劇の歴史、電気のこと、照明デザインを考える上での戯曲の読み解き方、美術装置との兼ね合いなどを学び、実際に戯曲を読み込んで照明デザインや仕込み図を作成
-
2021.11.29授業レポート
「洋舞実習」 演劇学科舞踊コース洋舞専攻2年
大山雅文「洋舞実習」では自身の身体と感覚を用いて、多様な身体表現の技術を身につけることができます。実習を通して様々な表現手法を学んだり、それまで自分でさえも知らなかった新たなカラダと出会うことができ
-
2021.11.29授業レポート
「演技実習」 演劇学科演技コース1年
林優太朗「演技実習」では年に数回ある成果発表や様々なワークショップなどを通して、声と身体を使った舞台表現を学ぶことができます。また、演技をするとはどういうことか?という根本的な話から、段階的に演劇・
-
2021.11.29授業レポート
「舞台美術実習」 演劇学科舞台美術コース美術専攻2年
伊東あおい「舞台美術実習」にはⅠ~Ⅲがあり、基本的にⅠを1年生、ⅡとⅢを2年生で履修します。「舞台美術実習I」は、簡単なスケッチやイメージを人に伝えるところから始まります。そこから、もののデザインや素
-
2021.11.29授業レポート
「演劇史Ⅱ」 演劇学科舞台構想コース2年
青木紀花「演劇史Ⅱ」は主にヨーロッパを中心とした演劇の歴史がテーマです。西洋演劇がどのように始まり、どのように近代劇の形式に至ったかを分かりやすく学べる授業となっています。また、皆さんも一度は耳にし